久々野町のりんごの木で染め物体験@アルコピアひまわり園
2019年08月09日

真夏日で快晴の中、今日は久々野の南果樹園さんにお邪魔させて頂きました
いよいよ開催日まであと2日となりました、りんご染体験の準備が着々と進んでいます。
りんご染体験に使う、りんごの木をののはな草木染アカデミー下呂支部教室の先生自ら切ります。

りんご園では夏の間も枝の手入れは欠かせないそうです!
不要な枝を染め物の染料として再利用ができる草木染め…実は奥が深いんですね。
先生に同行させて頂きましたが、草木染めの材料となる草木を集めるのは結構体力がいります
下準備がこんなに大変だとはじめて知りました…
でも自然の中での作業はリフレッシュできました🌿
フレッシュな木からはたくさんのエキスが出るそうでイベントの直前に木を切らせて頂きました
どんな色に染めあがるのか楽しみです。
体験会詳細はこちら
https://nijiirohiroba.hida-ch.com/e1007103.html
青々と生茂る葉の中にたくさんのりんごが実って赤く色づいてきてきてました

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開催日⇨2019年8月10日(土)〜12日(月) 3日間
時間⇨10時〜16時
場所⇨ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
参加費⇨1.500円
(90cm×34cmの手ぬぐいを1枚染めます)
対象年齢⇨小学生以上
(幼児~3年生未満は保護者同伴でお願い致します)
予約⇨不要
(時間内に直接お越しください)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スポンサーリンク
Posted by にじいろひろば
at 01:09
│Comments(0)