スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
牡丹BOTAN パワーストーン販売会@アルコピアひまわり園
2019年07月31日
こんばんは〜
高山市内でもひまわりが咲きはじめました!
久々野アルコピアひまわり園はまだ蕾のようですが、イベント開催の頃には満開のひまわりが楽しめるのではないかとワクワクします
8月12日(月)はアルコピアひまわり園マルシェにパワーストーンのお店『牡丹BOTAN』さんが出店されますので、ぜひお気軽に遊びにいらしてください


作家さんからのメッセージ
牡丹BOTANといいます。
パワーストーンのアクセサリーや、お守りとしてのパワーストーンを販売致します☆
ブレスレットやピアス・イヤリングなどのアクセサリーのオーダー製作、ご希望の石のお取り寄せも致します!
またお手持ちのパワーストーンブレスレットのメンテナンスもさせていただきます♬
ゴムが伸びてしまったブレスレットや、一粒だけストーンが欠けてしまったブレスレットなど、お持ちの方はぜひ、この機会にお直しさせてください(*^^*)
(※ワイヤーや金具付きのブレスレットは対応できない場合もございます)
願いやお悩みに合わせたパワーストーンのアドバイスもさせていただきますので、お気軽にお尋ねください♬
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開催日⇨2019年8月12日(月)
時間⇨10時〜16時
場所⇨ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

高山市内でもひまわりが咲きはじめました!
久々野アルコピアひまわり園はまだ蕾のようですが、イベント開催の頃には満開のひまわりが楽しめるのではないかとワクワクします
8月12日(月)はアルコピアひまわり園マルシェにパワーストーンのお店『牡丹BOTAN』さんが出店されますので、ぜひお気軽に遊びにいらしてください


牡丹BOTANといいます。
パワーストーンのアクセサリーや、お守りとしてのパワーストーンを販売致します☆
ブレスレットやピアス・イヤリングなどのアクセサリーのオーダー製作、ご希望の石のお取り寄せも致します!
またお手持ちのパワーストーンブレスレットのメンテナンスもさせていただきます♬
ゴムが伸びてしまったブレスレットや、一粒だけストーンが欠けてしまったブレスレットなど、お持ちの方はぜひ、この機会にお直しさせてください(*^^*)
(※ワイヤーや金具付きのブレスレットは対応できない場合もございます)
願いやお悩みに合わせたパワーストーンのアドバイスもさせていただきますので、お気軽にお尋ねください♬
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開催日⇨2019年8月12日(月)
時間⇨10時〜16時
場所⇨ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Posted by にじいろひろば
at 21:35
│Comments(0)
ひまわり畑で記念日撮影会@アルコピアひまわり園
2019年07月31日
こんにちは
本日、ひまわり園ロケーション撮影会のご予約【早割】の最終日となります
ひまわり撮影会@飛騨高山の予約フォームはこちら♡
https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/47295
ママフォトグラファー鶴岡悠子さんの言葉で楽しい撮影内容が伝わってきます
ぜひご覧ください。
ご家族でも、お友達でもどなたでも撮影会にご参加頂けます。ロケーション撮影に興味がある方お待ちしてます



※掲載中の写真はアルコピアひまわり園ではないひまわり畑での撮影です

カメラマンプロフィール
鶴岡悠子さん
3児の育児をしながら、栃木県を中心に撮影会をしています。
屋外でのロケーション撮影の経験豊富のママフォトグラファーです。

本日、ひまわり園ロケーション撮影会のご予約【早割】の最終日となります
ひまわり撮影会@飛騨高山の予約フォームはこちら♡
https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/47295
ママフォトグラファー鶴岡悠子さんの言葉で楽しい撮影内容が伝わってきます
ぜひご覧ください。
ご家族でも、お友達でもどなたでも撮影会にご参加頂けます。ロケーション撮影に興味がある方お待ちしてます



※掲載中の写真はアルコピアひまわり園ではないひまわり畑での撮影です

カメラマンプロフィール
鶴岡悠子さん
3児の育児をしながら、栃木県を中心に撮影会をしています。
屋外でのロケーション撮影の経験豊富のママフォトグラファーです。

Posted by にじいろひろば
at 13:16
│Comments(0)
ひまわりの手形アート体験会@アルコピアひまわり園
2019年07月27日
8月11日(日)はアルコピアひまわり園で「産婆サロンOHANA」さんと一緒に手形足形アートのワークショップができます
今回は、ひまわりの手形アートをご用意してくださいました
可愛い子供達と一緒に親子でペタペタひまわり手形アートができちゃいます

講師よりメッセージ
産婆サロンOHANAの田口です。
助産師であり、petapeta-art
手形アートアドバイザー、TinyTeeth
歯固めジュエリー認定講師もしています。
ワークショップでは、ひまわりを手足型でアートします。今回は、親子でペタペタも出来ます。
また、TinyTeeth
歯固めジュエリーや子宮温活グッズも販売いたしますので、是非お立ち寄りください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開催日⇨2019年8月11日(日)
時間⇨10時〜16時
場所⇨ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
参加費⇨有料
(ワークショップ内容により異なります)
対象年齢⇨どなたでもご参加ください
予約⇨不要
(時間内に直接お越しください)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
産婆サロンOHANAさんに会えるのは11日のみになります
手形足形アートが気になる方はぜひ11日に遊びにいらしてください
助産師さんならではのお話から子育てのヒントも見つかりますよ〜

今回は、ひまわりの手形アートをご用意してくださいました
可愛い子供達と一緒に親子でペタペタひまわり手形アートができちゃいます

産婆サロンOHANAの田口です。
助産師であり、petapeta-art
ワークショップでは、ひまわりを手足型でアートします。今回は、親子でペタペタも出来ます。
また、TinyTeeth


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開催日⇨2019年8月11日(日)
時間⇨10時〜16時
場所⇨ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
参加費⇨有料
(ワークショップ内容により異なります)
対象年齢⇨どなたでもご参加ください
予約⇨不要
(時間内に直接お越しください)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
産婆サロンOHANAさんに会えるのは11日のみになります
手形足形アートが気になる方はぜひ11日に遊びにいらしてください
助産師さんならではのお話から子育てのヒントも見つかりますよ〜

Posted by にじいろひろば
at 06:09
│Comments(0)
消しゴムはんこのワークショップ@アルコピアひまわり園
2019年07月24日

ひまわりの可愛い消しゴムはんこを作ってくださった「ヨシダヤ」さん。
8/10(土)〜11(日)の2日間、アルコピアひまわり園で消しゴムはんこのワークショップを開催します!


夏らしい昆虫デザインなど、男の子でも楽しめるハンコがいっぱいです!!
男の子も、女の子も、大人の方もぜひ遊びにいらしてください
消しゴムを彫ってリアルなタッチのハンコを作っております。
200種類以上あるヨシダヤのハンコでオリジナルグッズを作るワークショップを開催します。
はんこや雑貨の販売も予定しております。
ぜひ遊びにいらしてください!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開催日⇨2019年8月10日(土)&11日(日) 2日間
時間⇨10時〜16時
場所⇨ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
参加費⇨有料
(ワークショップ内容により異なります)
対象年齢⇨どなたでもご参加ください
予約⇨不要
(時間内に直接お越しください)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
娘も去年の夏、お花やクローバーをたくさん押してトートバッグを作りました
今も親子で順番に愛用中
ヨシダヤさんとの1年ぶりの再会、今から楽しみです


Posted by にじいろひろば
at 21:43
│Comments(0)
リンゴ染体験会@アルコピアひまわり園
2019年07月19日
こんばんは〜
本日は、久々野アルコピアひまわり園で開催の染物体験のお知らせです
ののはな草木染アカデミー下呂支部教室の田中晃子さんによる体験会です。
今回は手ぬぐいを染めます。
夏休みの自由研究にもぴったりな内容ですよ〜。
もちろん、染物に興味のある大人の方のご参加もOKです。

左から
ビー玉絞り・花びら絞り・ゆらぎ絞り
ビー玉、輪ゴム、洗濯はさみを使ってオリジナル手ぬぐいを作りましょう!
絞る道具は組み合わせもOKです。
先生からのメッセージ
こんにちはー!
ののはな草木染アカデミーの田中晃子です。
「くぐの」の特産品、リンゴの枝を使って手ぬぐいを染めるワークショップをします。
食べて美味しいリンゴの枝から出る色はどんなの色でしょうか?
自分だけのオリジナル手ぬぐい、一緒に作りましょう!!

(写真はイメージです)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開催日⇨2019年8月10日(土)〜12日(月) 3日間
時間⇨10時〜16時
場所⇨ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
参加費⇨1.500円
(90cm×34cmの手ぬぐいを1枚染めます)
対象年齢⇨小学生以上
(幼児~3年生未満は保護者同伴でお願い致します)
予約⇨不要
(時間内に直接お越しください)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
久々野の南果樹園さんのリンゴの木から染めますよ〜〜切りたてのフレッシュな木から染めだします。
この機会にぜひ、ご参加ください。
お待ちしております

本日は、久々野アルコピアひまわり園で開催の染物体験のお知らせです
ののはな草木染アカデミー下呂支部教室の田中晃子さんによる体験会です。
今回は手ぬぐいを染めます。
夏休みの自由研究にもぴったりな内容ですよ〜。
もちろん、染物に興味のある大人の方のご参加もOKです。

左から
ビー玉絞り・花びら絞り・ゆらぎ絞り
ビー玉、輪ゴム、洗濯はさみを使ってオリジナル手ぬぐいを作りましょう!
絞る道具は組み合わせもOKです。
こんにちはー!
ののはな草木染アカデミーの田中晃子です。
「くぐの」の特産品、リンゴの枝を使って手ぬぐいを染めるワークショップをします。
食べて美味しいリンゴの枝から出る色はどんなの色でしょうか?
自分だけのオリジナル手ぬぐい、一緒に作りましょう!!

(写真はイメージです)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開催日⇨2019年8月10日(土)〜12日(月) 3日間
時間⇨10時〜16時
場所⇨ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
参加費⇨1.500円
(90cm×34cmの手ぬぐいを1枚染めます)
対象年齢⇨小学生以上
(幼児~3年生未満は保護者同伴でお願い致します)
予約⇨不要
(時間内に直接お越しください)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
久々野の南果樹園さんのリンゴの木から染めますよ〜〜切りたてのフレッシュな木から染めだします。
この機会にぜひ、ご参加ください。
お待ちしております

Posted by にじいろひろば
at 21:47
│Comments(0)
ひまわり畑撮影会@飛騨高山予約フォーム
2019年07月19日
おはようございます
ひまわり撮影会@飛騨高山の予約フォームが完成しました
https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/47295
フォトグラファー鶴岡悠子さんの言葉で楽しい撮影内容が伝わってきます
ご家族でも、お友達でもどなたでも撮影会にご参加頂けます。ロケーション撮影に興味がある方お待ちしてます


※掲載中の写真はアルコピアひまわり園ではないひまわり畑での撮影です

ひまわり撮影会@飛騨高山の予約フォームが完成しました
https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/47295
フォトグラファー鶴岡悠子さんの言葉で楽しい撮影内容が伝わってきます
ご家族でも、お友達でもどなたでも撮影会にご参加頂けます。ロケーション撮影に興味がある方お待ちしてます


※掲載中の写真はアルコピアひまわり園ではないひまわり畑での撮影です

Posted by にじいろひろば
at 08:10
│Comments(0)
◆2日間限定◆ひまわり園ロケーション撮影会
2019年07月14日
みなさん、久々野町のひだ舟山スキーリゾートアルコピアのひまわり園には行ったことありますか?
私は、娘がまだよちよち歩きの頃に家族で行った思い出の場所です
プール遊びをしたり、お団子食べたり、夫婦でひまわり写生会に参加したり満喫しました〜。
今回!!!
アルコピアひまわり園で、プロのママフォトグラファーの鶴岡悠子さんを飛騨にお招きしてロケーション撮影会を開催します


プロフィール写真やマタニティ撮影、家族写真も。
おひとりでもご家族でもお撮りします
お子様〜おじいちゃん、おばあちゃんまでたくさんの方にご参加頂けたらと思い準備をしています


※掲載中の写真はアルコピアひまわり園ではないひまわり畑での撮影です
【日時】
●2019年8月11日(日)
①14:00 ②14:30 ③15:00 ④15:30
●2019年8月12日(月)
①9:00 ②9:30 ③10:20 ④10:50
上記の時間でご予約を承っております。
【場所】
ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
〒509-3214 岐阜県高山市久々野町無数河4141
【撮影時間】
15分から20分ほど
お支度が出来た状態で
現地での待ち合わせからの撮影となります
【撮影料金】
・データ納品
○シンプルプラン 10枚納品
10800円
《早割9800円 7月31日まで》
○満足プラン 30枚納品
13800円
《早割12800円 7月31日まで》
○豪華プラン
撮影データ全データ(30枚以上保証)
目つぶりやピントがはずれたものは除きます
1番お気に入りのお写真を 1枚 フォトパネルに加工して納品します!!(通常料金8000円の商品となります)
20000円
【早割7月31日までのお申込みで18800円】
🌻フォトグラファープロフィール🌻
鶴岡 悠子

3児の育児をしながら、ママフォトグラファーとして栃木県を中心に撮影会をしています。
◆撮影会申込み◆
ご希望の撮影時間帯を選んで、こちらから必ずご予約ください
↓
https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/47295
この2日間のみ、限定の撮影会です!
室内では撮ることのできない貴重な撮影会です

当日空き時間があれば、1カット1.000円での記念撮影も可能です
ぜひご来場お待ちしております。
私は、娘がまだよちよち歩きの頃に家族で行った思い出の場所です
今回!!!
アルコピアひまわり園で、プロのママフォトグラファーの鶴岡悠子さんを飛騨にお招きしてロケーション撮影会を開催します

プロフィール写真やマタニティ撮影、家族写真も。
おひとりでもご家族でもお撮りします
お子様〜おじいちゃん、おばあちゃんまでたくさんの方にご参加頂けたらと思い準備をしています


※掲載中の写真はアルコピアひまわり園ではないひまわり畑での撮影です
【日時】
●2019年8月11日(日)
①14:00 ②14:30 ③15:00 ④15:30
●2019年8月12日(月)
①9:00 ②9:30 ③10:20 ④10:50
上記の時間でご予約を承っております。
【場所】
ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
〒509-3214 岐阜県高山市久々野町無数河4141
【撮影時間】
15分から20分ほど
お支度が出来た状態で
現地での待ち合わせからの撮影となります
【撮影料金】
・データ納品
○シンプルプラン 10枚納品
10800円
《早割9800円 7月31日まで》
○満足プラン 30枚納品
13800円
《早割12800円 7月31日まで》
○豪華プラン
撮影データ全データ(30枚以上保証)
目つぶりやピントがはずれたものは除きます
1番お気に入りのお写真を 1枚 フォトパネルに加工して納品します!!(通常料金8000円の商品となります)
20000円
【早割7月31日までのお申込みで18800円】
🌻フォトグラファープロフィール🌻
鶴岡 悠子

3児の育児をしながら、ママフォトグラファーとして栃木県を中心に撮影会をしています。
◆撮影会申込み◆
ご希望の撮影時間帯を選んで、こちらから必ずご予約ください
↓
https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/47295
この2日間のみ、限定の撮影会です!
室内では撮ることのできない貴重な撮影会です
当日空き時間があれば、1カット1.000円での記念撮影も可能です
Posted by にじいろひろば
at 01:12
│Comments(0)
夏休みはアルコピアひまわり園へ行こう♪
2019年07月13日

夏休み中飛騨の大自然を満喫しませんか
8/3〜8/15 9時〜16時までひまわり園開園しています。
にじいろひろばでは、このひまわり園開催中の3連休中にアルコピアひまわり園で赤ちゃん〜若者〜おじいちゃん、おばあちゃんにも楽しんで貰えるイベントを企画しています。
お盆休みで帰省中のご家族さん、ぜひくぐの舟山スキーリゾートアルコピアへ
ひまわり園バザーとコラボして、親子で楽しめるワークショップコーナー、ハンドメイド作家さんの素敵な商品も並びます。
ひまわりロケーション撮影会、高山市図書館煥章館による絵本の読み聞かせ会などの企画も予定しています
開催日まであと、1か月となり短期間集中で準備しています
イベント内容はブログで随時ご紹介していきますので、ぜひ投稿チェックお願いします
●開催期間
2019年8月10日(土) 10時〜16時
2019年8月11日(日) 10時〜16時
2019年8月12日(月) 10時〜16時
●開催場所
くぐの舟山スノーリゾートアルコピア

●イベント問合せ先
にじいろひろば(担当 門田)
nijiironomori@gmail.com
Posted by にじいろひろば
at 00:23
│Comments(0)
にじいろひろば vol.3 〜軽トラバザールに参加します〜
2019年07月09日
飛騨市古川町で毎年秋に開催していました、軽トラバザールが今年はひだしん古川支店の駐車場にて夏開催となりました〜

にじいろひろばも参加させて頂きます
ともときファーム高山ウリス、teineini.amu、ワッペンの店fi lの3店舗で賑やかで楽しいブースを作ります
各ショップさんの紹介です。
teineini.amu
こんにちは、teineini.amuです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
店名の様に丁寧に編む事をモットーにバッグや雑貨、帽子等を編んでおります!
今回の軽トラバザールでは夏らしくてナチュラルな麻紐のバッグやエコアンダリアの麦わら帽子をたくさんご用意していきます!
是非お手に取ってご覧ください♡
ともときファーム高山ウリス
ともときファーム高山ウリスは、農と食の体験イベントをしながら、今の生活を見直す提案を発信しています。当日は安心な乾燥した野草と季節の野菜を販売します。
ワッペンの店fi l
子供達の大好きな乗り物やハート柄などのアイロンワッペンを手作りしています。
ミニワッペンの販売と、お子様の名前入りオリジナルワッペンを作れるワッペン受注会も行います。ぜひ実物を見にいらしてください。
お子様が楽しめるミニ縁日も準備中です♡
ご来場お待ちしております。
●開催場所
ひだしん古川支店
●開催日時
2019年7月27日(土) 10時〜18時





こういったイベントにしては珍しく夕方6時まで開催してます。お仕事後や、夕方涼しくなってからのご来場もお待ちしております
にじいろひろばも参加させて頂きます
ともときファーム高山ウリス、teineini.amu、ワッペンの店fi lの3店舗で賑やかで楽しいブースを作ります
各ショップさんの紹介です。
こんにちは、teineini.amuです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
店名の様に丁寧に編む事をモットーにバッグや雑貨、帽子等を編んでおります!
今回の軽トラバザールでは夏らしくてナチュラルな麻紐のバッグやエコアンダリアの麦わら帽子をたくさんご用意していきます!
是非お手に取ってご覧ください♡
ともときファーム高山ウリスは、農と食の体験イベントをしながら、今の生活を見直す提案を発信しています。当日は安心な乾燥した野草と季節の野菜を販売します。
子供達の大好きな乗り物やハート柄などのアイロンワッペンを手作りしています。
ミニワッペンの販売と、お子様の名前入りオリジナルワッペンを作れるワッペン受注会も行います。ぜひ実物を見にいらしてください。
お子様が楽しめるミニ縁日も準備中です♡
ご来場お待ちしております。
●開催場所
ひだしん古川支店
●開催日時
2019年7月27日(土) 10時〜18時





こういったイベントにしては珍しく夕方6時まで開催してます。お仕事後や、夕方涼しくなってからのご来場もお待ちしております
Posted by にじいろひろば
at 01:51
│Comments(0)
Hon-Sanマルシェを終えて…
2019年07月05日
Hon-Sanマルシェ出店からあっという間に数ヶ月が経ってしまいました…
大変遅くなりましたが…ご来場頂きお買い物してくださった皆様本当にありがとうございました
地元の方、旅行で高山にいらした方、外国人の方々にまで、たくさんのお客様に私達の商品を見て頂きお話をして楽しい2日間でした
緑色の宇宙人もやってきて商店街に人があふれワイワイ楽しい本町3丁目、またこんなイベントがあったらいいなーと思います

そして、、、
本日、飛騨市古川で7月27日開催の軽トラバザールの出店説明会に参加してきました
開催場所はひだしん古川支店です。
にじいろひろばも出店させて頂くことになりましたのでご報告です。
今回は『ともときファーム高山ウリス、teineini.amu、ワッペンの店fil』の3店舗で楽しい1日になるよう準備しています。
ぜひ、ご来場お待ちしております
詳しくはこちら
https://ja-jp.facebook.com/keitorabazaar/
大変遅くなりましたが…ご来場頂きお買い物してくださった皆様本当にありがとうございました
地元の方、旅行で高山にいらした方、外国人の方々にまで、たくさんのお客様に私達の商品を見て頂きお話をして楽しい2日間でした
緑色の宇宙人もやってきて商店街に人があふれワイワイ楽しい本町3丁目、またこんなイベントがあったらいいなーと思います

そして、、、
本日、飛騨市古川で7月27日開催の軽トラバザールの出店説明会に参加してきました
開催場所はひだしん古川支店です。
にじいろひろばも出店させて頂くことになりましたのでご報告です。
今回は『ともときファーム高山ウリス、teineini.amu、ワッペンの店fil』の3店舗で楽しい1日になるよう準備しています。
ぜひ、ご来場お待ちしております
詳しくはこちら
https://ja-jp.facebook.com/keitorabazaar/
Posted by にじいろひろば
at 00:01
│Comments(0)