スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
開催中止と、ひまわり染エコバッグの受注開始のお知らせ/虹色マーケット!2021
2021年08月13日


昨日のひまわりの写真です。こんなに綺麗に咲いていて沢山の方々にアルコピアひまわり園に遊びにきて頂けたらと思っていましたが…夕方から高山市にも大雨警報が発令されました。
大変残念ですが
8/14(土)と15日(日)の虹色マーケットは開催中止とさせて頂きました。
明日&明後日開催予定でした、『アルコピアひまわり園のひまわりで染めたエコバッグ』が気になっていた方は下記のアドレスまで、お気軽にご連絡ください
にじいろひろば 門田宛
nijiironomori@gmail.com
今日の午後に、ののはな草木染アカデミー下呂支部教室の田中先生にひまわりを刈って頂き染料を準備しています。
エコバッグのサイズ、模様などオーダー頂きましたら先生に染めていただきお届け致します


今日まで、虹色マーケット!2021を応援してくださりありがとうございました
ご来園の皆様、出店者様もありがとうございました

高山市 にじいろひろば
草木染め体験&風鈴絵付け/アルコピアひまわり園
2021年08月13日
明日の虹色マーケット!2021
開催場所は、ひだ舟山リゾートアルコピアひまわり園
ひまわりが見られるのもあと3日8/16(月)までです。
●ののはな草木染アカデミー 下呂支部教室●
アルコピアひまわり園のひまわりでエコバッグを染める貴重なワークショップです
ひまわりでどんないろに染まるか?お楽しみ
ぜひ、ご体験ください
『草木染・ひまわりカラーのエコバッグづくり』
開催時間:10:00~15:00
(受付終了14:30)
所要時間:30分程度
※予約不要・随時受け付け
(混み合いますとお待ちいただくこともあります)
持ち物:特に必要なし (軍手やビニール手袋は準備します)
参加費:エコバッグ小 1500円
エコバッグ大 2200円
参加条件 小学生以下は保護者同伴でお願いします(熱湯を使いますのでご理解出来る方)


●藍天書道教室●
素焼きで優しい音色の風鈴に『筆でお絵かき』して自分だけの風鈴作りはいかがですか?
夏休み工作にもおすすめです
夏を感じる、ふであそび
風鈴の絵付けのワークショップ
〔1個1,000円 30分程度〕
日程:8/14(土)
8/15(日)
時間:10:00〜15:00 随時受付

夏休みの思い出に
明日、明後日アルコピアひまわり園でお待ちしております♪

高山市 にじいろひろば
開催場所は、ひだ舟山リゾートアルコピアひまわり園
ひまわりが見られるのもあと3日8/16(月)までです。
●ののはな草木染アカデミー 下呂支部教室●
アルコピアひまわり園のひまわりでエコバッグを染める貴重なワークショップです
ひまわりでどんないろに染まるか?お楽しみ
ぜひ、ご体験ください
『草木染・ひまわりカラーのエコバッグづくり』
開催時間:10:00~15:00
(受付終了14:30)
所要時間:30分程度
※予約不要・随時受け付け
(混み合いますとお待ちいただくこともあります)
持ち物:特に必要なし (軍手やビニール手袋は準備します)
参加費:エコバッグ小 1500円
エコバッグ大 2200円
参加条件 小学生以下は保護者同伴でお願いします(熱湯を使いますのでご理解出来る方)


●藍天書道教室●
素焼きで優しい音色の風鈴に『筆でお絵かき』して自分だけの風鈴作りはいかがですか?
夏休み工作にもおすすめです
風鈴の絵付けのワークショップ
〔1個1,000円 30分程度〕
日程:8/14(土)
8/15(日)
時間:10:00〜15:00 随時受付

夏休みの思い出に
明日、明後日アルコピアひまわり園でお待ちしております♪

高山市 にじいろひろば
虹色マーケット!2021/雨の中ゆったりとスタート
2021年08月13日
こんにちは〜
今日はあいにくの雨ですが、アルコピアひまわり園のロビーで虹色マーケットを開催しています
午後からは雨も弱まる予報ですので、よかったらフラッとお立ち寄りください



今日はあいにくの雨ですが、アルコピアひまわり園のロビーで虹色マーケットを開催しています
午後からは雨も弱まる予報ですので、よかったらフラッとお立ち寄りください


アルコピアひまわり園のひまわりで染めるエコバッグ
2021年08月13日
ののはな草木染アカデミー
下呂支部教室の田中先生の草木染めワークショップは8/14&8/15に開催します
なんと

今年は、アルコピアひまわり園のひまわりで染めるワークショップです
今年のひまわり園でしか味わうことのできない貴重品な体験です
ぜひ、ご来園お待ちしております


●ののはな草木染アカデミー下呂支部教室●
出店日:8月14日(土)・15日(日)
下呂市に工房を構える「ののはな草木染アカデミー下呂支部教室」です。
《ひだ舟山スノーリゾートアルコピアのひまわり》を使った染色体験を行います。

このひまわりがどんな色になるかな〜?
『草木染・ひまわりカラーのエコバッグづくり』
開催時間:10:00~15:00
(受付終了14:30)
所要時間:30分程度
※予約不要・随時受け付け
(混み合いますとお待ちいただくこともあります)
持ち物:特に必要なし (軍手やビニール手袋は準備します)
参加費:エコバッグ小 1500円
エコバッグ大 2200円
参加条件 小学生以下は保護者同伴でお願いします(熱湯を使いますのでご理解出来る方)
コロナ感染防止対策のため、マスク着用をお願いいたします。
体験前に、お名前・緊急連絡先のご記入と検温をお願いいたします。(非接触型体温計あります)
Instagram☟
https://www.instagram.com/p/CSORutvJxsz/?utm_medium=copy_link

下呂支部教室の田中先生の草木染めワークショップは8/14&8/15に開催します
なんと
今年は、アルコピアひまわり園のひまわりで染めるワークショップです
今年のひまわり園でしか味わうことのできない貴重品な体験です
ぜひ、ご来園お待ちしております


●ののはな草木染アカデミー下呂支部教室●
出店日:8月14日(土)・15日(日)
下呂市に工房を構える「ののはな草木染アカデミー下呂支部教室」です。
《ひだ舟山スノーリゾートアルコピアのひまわり》を使った染色体験を行います。

このひまわりがどんな色になるかな〜?
『草木染・ひまわりカラーのエコバッグづくり』
開催時間:10:00~15:00
(受付終了14:30)
所要時間:30分程度
※予約不要・随時受け付け
(混み合いますとお待ちいただくこともあります)
持ち物:特に必要なし (軍手やビニール手袋は準備します)
参加費:エコバッグ小 1500円
エコバッグ大 2200円
参加条件 小学生以下は保護者同伴でお願いします(熱湯を使いますのでご理解出来る方)
コロナ感染防止対策のため、マスク着用をお願いいたします。
体験前に、お名前・緊急連絡先のご記入と検温をお願いいたします。(非接触型体温計あります)
Instagram☟
https://www.instagram.com/p/CSORutvJxsz/?utm_medium=copy_link
