スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
カジュアル撮影会inアルコピアひまわり園
2022年08月08日

8月13日(土)
8月14日(日)
10:00〜16:00
★8/13(土)&8/14(日)の出店者様★
カジュアル撮影会inひまわり園
特別価格でのご案内となります
掲載写真は、昨年アルコピアひまわり園にて撮影されたお写真です♪ほんわかした優しい雰囲気のお写真に癒されます
ご家族、仲間、パートナーと一緒に素敵な思い出ができますように
ご予約について、詳しくは
なぎふぉとぐらふ ホームページへ
https://nagiphotograph.shopinfo.jp/




虹色マーケット2022inアルコピアひまわり園
2022年08月07日

ひだ舟山スノーリゾートアルコピアにて
開催日:2022年8月13日(土)・8月14日(日)
時間:10:00〜16:00
真夏のひまわり園は今年も賑やかです
ゲレンデを彩る20万本のひまわりは圧感
去年に引き続き、
『カジュアル撮影会inひまわり園』もあります
【なぎふぉとぐらふ】…両日
●1日3組様限定で、ご予約制です♪
気になる方は直接、なぎふぉとぐらふさんへお問い合わせくださいね!
https://instagram.com/nagiphotograph?igshid=YmMyMTA2M2Y=
《8/13(土)》
大人気のキッチンカーさん2台、来てくれます!
【パーラーだるま】
タコライスやかき氷の販売です
https://instagram.com/parlor_daruma?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【福八神】
やみつきになる美味しさの唐揚げ、福八神さん
【ままぱん】…8/13(土)
各務原よりお越しくださる、ままぱんさんは、
高山ではなかなか味わうことのできないパン屋さんです!お楽しみに〜
https://instagram.com/mamaandpan?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【handmadeshop One’s】…両日
可愛いアクセサリーショップ
ひまわりや、虹色デザインの新作もたっぷり!
大注目
https://instagram.com/otukimineko?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【カフウ】…8/14(日)
今回初めてのご縁となる手相鑑定&天然石アクセサリーのカフウさんも、本巣市から遥々お見えになります
夏にぴったり、ジェルキャンドルなどワークショップもあります
お子様もママも楽しめそうです♪
高山市での初出店となりますので、ぜひぜひ気になる方、8/14(日)にお待ちしています
https://instagram.com/kafuu_34?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【藍天書道教室】...両日
筆に親しむ『夏色の筆遊び』は、Tシャツアートです
キッズサイズ:90〜130cmご用意しています。
https://instagram.com/ranten.shodo?igshid=YmMyMTA2M2Y=
その他にもお子様向けワークショップ・キッズ縁日など楽しみいっぱいです
ひまわり園さん企画では、読み聞かせ会やバルーンアート、プールや、巨大なトランポリンなど
こちらもイベント満載です
今年の夏休みもぜひぜひ、アルコピアひまわり園へご来園お待ちしています
ファミリーで楽しめる企画が盛りだくさんです


開催中止と、ひまわり染エコバッグの受注開始のお知らせ/虹色マーケット!2021
2021年08月13日


昨日のひまわりの写真です。こんなに綺麗に咲いていて沢山の方々にアルコピアひまわり園に遊びにきて頂けたらと思っていましたが…夕方から高山市にも大雨警報が発令されました。
大変残念ですが
8/14(土)と15日(日)の虹色マーケットは開催中止とさせて頂きました。
明日&明後日開催予定でした、『アルコピアひまわり園のひまわりで染めたエコバッグ』が気になっていた方は下記のアドレスまで、お気軽にご連絡ください
にじいろひろば 門田宛
nijiironomori@gmail.com
今日の午後に、ののはな草木染アカデミー下呂支部教室の田中先生にひまわりを刈って頂き染料を準備しています。
エコバッグのサイズ、模様などオーダー頂きましたら先生に染めていただきお届け致します


今日まで、虹色マーケット!2021を応援してくださりありがとうございました
ご来園の皆様、出店者様もありがとうございました

高山市 にじいろひろば
草木染め体験&風鈴絵付け/アルコピアひまわり園
2021年08月13日
明日の虹色マーケット!2021
開催場所は、ひだ舟山リゾートアルコピアひまわり園
ひまわりが見られるのもあと3日8/16(月)までです。
●ののはな草木染アカデミー 下呂支部教室●
アルコピアひまわり園のひまわりでエコバッグを染める貴重なワークショップです
ひまわりでどんないろに染まるか?お楽しみ
ぜひ、ご体験ください
『草木染・ひまわりカラーのエコバッグづくり』
開催時間:10:00~15:00
(受付終了14:30)
所要時間:30分程度
※予約不要・随時受け付け
(混み合いますとお待ちいただくこともあります)
持ち物:特に必要なし (軍手やビニール手袋は準備します)
参加費:エコバッグ小 1500円
エコバッグ大 2200円
参加条件 小学生以下は保護者同伴でお願いします(熱湯を使いますのでご理解出来る方)


●藍天書道教室●
素焼きで優しい音色の風鈴に『筆でお絵かき』して自分だけの風鈴作りはいかがですか?
夏休み工作にもおすすめです
夏を感じる、ふであそび
風鈴の絵付けのワークショップ
〔1個1,000円 30分程度〕
日程:8/14(土)
8/15(日)
時間:10:00〜15:00 随時受付

夏休みの思い出に
明日、明後日アルコピアひまわり園でお待ちしております♪

高山市 にじいろひろば
開催場所は、ひだ舟山リゾートアルコピアひまわり園
ひまわりが見られるのもあと3日8/16(月)までです。
●ののはな草木染アカデミー 下呂支部教室●
アルコピアひまわり園のひまわりでエコバッグを染める貴重なワークショップです
ひまわりでどんないろに染まるか?お楽しみ
ぜひ、ご体験ください
『草木染・ひまわりカラーのエコバッグづくり』
開催時間:10:00~15:00
(受付終了14:30)
所要時間:30分程度
※予約不要・随時受け付け
(混み合いますとお待ちいただくこともあります)
持ち物:特に必要なし (軍手やビニール手袋は準備します)
参加費:エコバッグ小 1500円
エコバッグ大 2200円
参加条件 小学生以下は保護者同伴でお願いします(熱湯を使いますのでご理解出来る方)


●藍天書道教室●
素焼きで優しい音色の風鈴に『筆でお絵かき』して自分だけの風鈴作りはいかがですか?
夏休み工作にもおすすめです
風鈴の絵付けのワークショップ
〔1個1,000円 30分程度〕
日程:8/14(土)
8/15(日)
時間:10:00〜15:00 随時受付

夏休みの思い出に
明日、明後日アルコピアひまわり園でお待ちしております♪

高山市 にじいろひろば
虹色マーケット!2021/雨の中ゆったりとスタート
2021年08月13日
こんにちは〜
今日はあいにくの雨ですが、アルコピアひまわり園のロビーで虹色マーケットを開催しています
午後からは雨も弱まる予報ですので、よかったらフラッとお立ち寄りください



今日はあいにくの雨ですが、アルコピアひまわり園のロビーで虹色マーケットを開催しています
午後からは雨も弱まる予報ですので、よかったらフラッとお立ち寄りください


アルコピアひまわり園のひまわりで染めるエコバッグ
2021年08月13日
ののはな草木染アカデミー
下呂支部教室の田中先生の草木染めワークショップは8/14&8/15に開催します
なんと

今年は、アルコピアひまわり園のひまわりで染めるワークショップです
今年のひまわり園でしか味わうことのできない貴重品な体験です
ぜひ、ご来園お待ちしております


●ののはな草木染アカデミー下呂支部教室●
出店日:8月14日(土)・15日(日)
下呂市に工房を構える「ののはな草木染アカデミー下呂支部教室」です。
《ひだ舟山スノーリゾートアルコピアのひまわり》を使った染色体験を行います。

このひまわりがどんな色になるかな〜?
『草木染・ひまわりカラーのエコバッグづくり』
開催時間:10:00~15:00
(受付終了14:30)
所要時間:30分程度
※予約不要・随時受け付け
(混み合いますとお待ちいただくこともあります)
持ち物:特に必要なし (軍手やビニール手袋は準備します)
参加費:エコバッグ小 1500円
エコバッグ大 2200円
参加条件 小学生以下は保護者同伴でお願いします(熱湯を使いますのでご理解出来る方)
コロナ感染防止対策のため、マスク着用をお願いいたします。
体験前に、お名前・緊急連絡先のご記入と検温をお願いいたします。(非接触型体温計あります)
Instagram☟
https://www.instagram.com/p/CSORutvJxsz/?utm_medium=copy_link

下呂支部教室の田中先生の草木染めワークショップは8/14&8/15に開催します
なんと
今年は、アルコピアひまわり園のひまわりで染めるワークショップです
今年のひまわり園でしか味わうことのできない貴重品な体験です
ぜひ、ご来園お待ちしております


●ののはな草木染アカデミー下呂支部教室●
出店日:8月14日(土)・15日(日)
下呂市に工房を構える「ののはな草木染アカデミー下呂支部教室」です。
《ひだ舟山スノーリゾートアルコピアのひまわり》を使った染色体験を行います。

このひまわりがどんな色になるかな〜?
『草木染・ひまわりカラーのエコバッグづくり』
開催時間:10:00~15:00
(受付終了14:30)
所要時間:30分程度
※予約不要・随時受け付け
(混み合いますとお待ちいただくこともあります)
持ち物:特に必要なし (軍手やビニール手袋は準備します)
参加費:エコバッグ小 1500円
エコバッグ大 2200円
参加条件 小学生以下は保護者同伴でお願いします(熱湯を使いますのでご理解出来る方)
コロナ感染防止対策のため、マスク着用をお願いいたします。
体験前に、お名前・緊急連絡先のご記入と検温をお願いいたします。(非接触型体温計あります)
Instagram☟
https://www.instagram.com/p/CSORutvJxsz/?utm_medium=copy_link

o.y.mi & charme ハンドメイド/虹色マーケット!2021
2021年08月12日
〜〜アルコピアひまわり園で開催中〜〜
虹色マーケット!2021
明日、明後日は、o.y.mi & charmeさんのコラボショップがいらっしゃいます
丁寧に作られた可愛い布小物。
ぜひ、アルコピアひまわり園にてお手に取ってご覧ください♪
ご来園お待ちしております。
アルコピアひまわり園は雨天開園です
(警報発令時は閉園となります)
●o.y.mi●
出店日:8月13日(金)・14日(土)
自分も使いたいと思うものを。
こだわりを込めて丁寧に。
布小物を作成しています。
普段は職場の一角におかせていただいています。
今回は『ひまわり』と『夏』を意識して生地選びから楽しんで作りました。
今時期に活躍する保冷バッグやガーゼハンカチ、必需品となったエコバッグ等を出品予定です。
今夏より対面での出品を始めました。
皆さまと一緒に楽しめれば幸いです。


●charme シャルメ●
出店日:8月13日(金)・14日(土)
シンプルだけどちょっと素敵なもの。
布小物が中心です。
高山市内では新宮町のcoquelicotさんに
おいていただいています。
charmeからは大人が持ちたい巾着、布小物、布マスク、刺繍小物等予定しております。
coquelicotさんの
ファッション小物も当日一緒に
お預かりして持って行く予定です。
対面は初ですので楽しみにしております。
素敵なご縁がありますように。



高山市 にじいろひろば
虹色マーケット!2021
明日、明後日は、o.y.mi & charmeさんのコラボショップがいらっしゃいます
丁寧に作られた可愛い布小物。
ぜひ、アルコピアひまわり園にてお手に取ってご覧ください♪
ご来園お待ちしております。
アルコピアひまわり園は雨天開園です
(警報発令時は閉園となります)
●o.y.mi●
出店日:8月13日(金)・14日(土)
自分も使いたいと思うものを。
こだわりを込めて丁寧に。
布小物を作成しています。
普段は職場の一角におかせていただいています。
今回は『ひまわり』と『夏』を意識して生地選びから楽しんで作りました。
今時期に活躍する保冷バッグやガーゼハンカチ、必需品となったエコバッグ等を出品予定です。
今夏より対面での出品を始めました。
皆さまと一緒に楽しめれば幸いです。


●charme シャルメ●
出店日:8月13日(金)・14日(土)
シンプルだけどちょっと素敵なもの。
布小物が中心です。
高山市内では新宮町のcoquelicotさんに
おいていただいています。
charmeからは大人が持ちたい巾着、布小物、布マスク、刺繍小物等予定しております。
coquelicotさんの
ファッション小物も当日一緒に
お預かりして持って行く予定です。
対面は初ですので楽しみにしております。
素敵なご縁がありますように。



高山市 にじいろひろば
虹色マーケット!2021 あと3日間開催
2021年08月11日

虹色マーケット!2021
8/13(金)・14(土)・15(日) 10:00〜15:00
開催はあと3日間になりました!
週末も雨予報ではありますが、ひまわり園は雨天開園ですのでぜひ、遊びにいらしてください♪

ひまわりは、強風に耐えながら頑張っています!
少し倒れてしまったりハプニングはありますが、さらに花開き、どんどん見頃を迎えています
8/16(月)まで見られます。
今しか見れない景色をぜひお楽しみください♪
なぎふぉとぐらふさんの撮影会も本日が初日となり、無事に行うことが出来ました

まだまだ素敵なお店が来てくれます
●アルコピアのひまわりで染めるエコバッグ作り
●風鈴絵付け&こども縁日
●天然石、やアクセサリー、浄化雑貨
●ハンドメイド布小物
●自然農お野菜&草木染め製品
キッチンカーは、パーラーだるまさん、ポン菓子屋本舗さん、いくちんさんが見えます。
各店舗の出店日をご確認の上、ぜひ遊びにいらしてください♪お待ちしております
◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯
カジュアル撮影会inひまわり園〔なぎふぉとぐらふ〕
ひまわり畑での撮影会は完全予約制です。
なぎふぉとぐらふ様LINEへお問い合わせお願いします。
LINE☟
https://lin.ee/HNb1vZL
予約フォーム☟
https://mosh.jp/nagiphotograph
◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯
高山市 にじいろひろば
イベント開催中止のお知らせ
2021年08月09日

おはようございます
虹色マーケット!2021の開催についてお知らせ
2021年8月9日(月)
本日は台風の影響により開催を中止させて頂きます。
風が強いようです。みなさまもお気をつけてお過ごしください
8/13(金)〜15(日)は晴れを祈って

高山市 にじいろひろば
虹色マーケット!2021\今後の出店者様/
2021年08月08日

本日は一日中、真夏日で快晴
たくさんの方にアルコピアひまわり園にお越し頂きありがとうございました。
『虹色マーケット!2021』も無事に2か目を終えました
明日から雨が心配ですが、今後の予定をご案内します
《今後の出店予定日程》
日程 8月9日(月) 13日(金) 14日(土) 15日(日)
場所 ひだ舟山スノーリゾーツアルコピア
時間 10:00~15:00
※アルコピアひまわり園は8/7~8/16 9:00~16:00まで毎日開園しています
虹色マーケットでは、美味しい食べ物、可愛い雑貨、楽しいワークショップと盛りだくさんです
ーー-ーーfoodーーーーー
とんとんトン〔9日〕
☆焼き鳥などの焼き物、レモネード
いくちん〔15日〕
☆クレープ、タピオカ、かき氷、クラッシュゼリー
ポン菓子屋本舗〔14日・15日〕
☆ポン菓子、みたらし団子、シルクアイス、フルーツアイス、くず餅アイス、フルーツソーダ
ウェルコミュニティ飛騨青空作業所〔9日〕
☆かき氷
パーラーだるま〔9日・14日〕
☆タコライス、ポテト、かき氷、ソフトドリンク
ままぱん〔9日〕
☆パン、焼き菓子
ーー-ーーshoppingーーーーー
牡丹BOTAN〔9日・13日・14日〕
☆天然石、浄化雑貨、アクセサリー、香炉などの販売
自然農やさいダイジョブ畑〔14日〕
☆自然栽培野菜&ドリンク、草木染めの布製品
ICCAとT★G nailとおかしなどんぐり坊や達 〔9日〕
☆つまみ細工、ネイルケア、ワークショップ、自家製野菜の販売
o.y.mi treshrmanos&charme 〔13日・14日〕
☆ハンドメイドの布小物販売
秀迦〔14日〕
☆草木染の布小物、まこも茶などの販売
ーーーーーwork shopーーーーー
komorebi&工房やどりぎ 〔9日〕
☆ワークショップ『森のアクセサリーとお箸づくり』&木製品販売
ののはな草木染めアカデミー
下呂支部教室 〔14日・15日〕
☆草木染『ひまわりカラーのエコバッグ作り』
藍天書道教室〔13日・15日〕
☆筆で遊ぼう『風鈴づくり』
【8/9 14:00〜】
高山市図書館 煥章館による絵本のおはなし会
たくさんのお店が並びます!ご来園お待ちしております。
ぜひこの夏のお出かけに☆彡
